来年のスケジュール帳を今年よりも1サイズ大きいものにしました。
今年のはコンパクトで持ち運びが便利だったのですが
何となく来年も同じサイズでは小さい気がしました。

忙しいという表現はあまり好きではないのですが
目標に向かって毎日あれこれしていると思います。
お仕事は勿論ですが、プライベートも充実していると思います。
そう、充実ですね。忙しいのではなく日々充実した時間を過ごすことになるでしょう。
家族との時間は勿論
何年も会えてない友人と「初めまして待ってたよ」と言えてない子たちに会いに行こうかな。
学びを深める一年にもなると思います。
新しい事にチャレンジするための土台になるような学びを得て
今よりも更に多くの方のお話が聴けるようになるでしょう。
あとは、知り合いや仲間が増えるでしょう。
地域のお役目を頂いたのでご近所さんや地域に増えるでしょうし
子どもの関係の方々も増えていくと思います。
もしかしたら新しい友達もできるかも知れません。
好きな事やものを共に楽しめる趣味の仲間も恐らく増えるでしょう。
断捨離をするでしょう。
実家に置いてきた大切なガラクタたちを厳選します。
あれこれ取っておきたいけれど大事なのは思い出であって物そのものもではないのです。
いつまでも置いておく訳にはいかないので決心して断捨離です。
どうしようかなと保留にしていたことを始める、そんな2023年になりそうです。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき
“【2023年ジブン予言】 をしてください。(くれたけ#192)” に対して1件のコメントがあります。