毎月2つ出る会社からのお題に回答します。
「あなたのエネルギーが湧いてくる音楽を紹介してください」(くれたけ#199)

どの曲にしようか3月ずっと迷っていました。
タイトルでピンときた方は多分お仲間です。
そう、嵐さんのどの曲にしようか本当に迷いました。
「エナジーソング~絶好調超!!!!~」にするか「きっと大丈夫」にするか…
「ファイトソング」にするか「troublemaker」にするか…
「きっと大丈夫」にします。
人生を振り返った時、事あるごとにこの曲を聴いていた気がします。
候補に挙げた曲の中で一番古い曲で思い入れが強いんです。
一番聴いていたのが教習所に通っていた頃。
本当に運転するのが怖くて不安で、しかも方向音痴なので経路がどうしても覚えられず
毎回地図を持ってこの曲を聴きながら作成した経路を実際に歩いて覚えていました。
明るくポップに前向きにさせてくれる曲です。
タイトルの「きっと大丈夫」というフレーズが曲中に1回しか出てこないのも好きなポイントです。
歌詞と自分の状況を重ねて
勉強やバイトやお仕事で失敗して落ち込んでやる気なくして
それでもこの曲聴いてもう一回やってみようと前を向く。
成功させたいけれど不安で
そんな気持ちをぬぐいたい時に聴いて気合を入れ直すこともありました。
途中歌詞で「当たり前ができてない」とか
「簡単でもわかったふりはもうやめよう」とか
身につまされるフレーズが多々出てくるので今でも初心を思い出すきっかけにしています。
この春から慣れ親しんだ環境を離れて
新しい場所でスタートをされる方にも響く曲だと思います。
もちろん、他にも嵐さんいい曲いっぱいあるのでぴったりな曲を探してみてください。
サブスクで曲も聴けますしライブも観れちゃいます!とお仲間を増やそうとしてみました。
きっと大丈夫。
そう思えるようになる私のエネルギーが湧いてくる曲の紹介でした。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき
“エナジーソング(#199)” に対して1件のコメントがあります。