こころの容量は一定じゃない
体調が悪い時は急に「空きがありません」と言い始めるし
楽しみなことがあると不要なファイルを一瞬で消して楽しい記憶を入れておこうとする
意識してるわけじゃなくて
こころが勝手にすることだからコントロールしきれなくて当然かも
ストレージがいっぱいで
不要ファイルを消そうとしても時間が掛かるときは
自分の中から一旦出してしまおう
こころのストレージは多少余裕があった方が
日々が生活しやすいと思う

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき