新型ウイルス感染症等対策について今後の方針をお伝えいたします。

新型ウイルス等感染症対策は令和5年5月8日より
「法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組み」から、
「個人の選択を尊重し、国民の皆様の自主的な取り組みをベースとしたもの」に変更されました。
- ①マスク着用の取扱いと同様、主体的な選択を尊重し、個人や事業者の判断に委ねることを基本とする。
- ②政府として一律に求めることはなくなり、個人や事業者は自主的な感染対策に取り組む。
政府は、個人や事業者の判断に資するような情報の提供を行う。
上記の変更に伴い名古屋南支部は
対面カウンセリングの場合は基本的にマスクの着用をいたします。
※オンラインカウンセリングは外します。
また従来通り以下の対策を行います。
- 除菌消毒
- ソーシャルディスタンス
- こまめな換気
- こまめな手洗い
- テーブルなどの除菌
クライエント様ご自身のマスクについては選択を尊重致します。
またカウンセラーがマスクをつけていることに対し
お気持ち的に抵抗がある場合は遠慮なくお申し付けください。
クライエント様のお気持ちに沿ってカウンセリングを行います。
こころの悩みを話す空間がカウンセリングです。
初めての方も久しぶりの方もご継続頂いている方も
カウンセリング開始までの不安要素を1つでも無くして当日お迎えしたいと私は考えています。
くれたけ心理相談室 名古屋南支部
心理カウンセラー 横地里奈
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき