
おかげさまで
先日上の子が卒園を致しました。
スッキリと晴れてとても良い式になりました。
何度もうるっとくる瞬間はあったのですが
中でも一番ぐっと来たことを今回は書きます。
担任の先生の最後のお話しでした。
先生が新卒で入られた年にうちの子も入園をしました。
クラスは違えどずっと持ち上がりで子どもたちの成長を見守り続け
5年目にして初めてクラス担任になったのがうちの子の居るクラスでしたと
涙ながらにこの1年やこれまでのことを振り返り話していました。
きっと先生はこの子達のことをまるで我が子のようにこの5年間毎日見守り続けていたと
言葉にしなくても端々から溢れ出ていました。
あえて言葉にしなくても伝わる人にはきっと伝わると思ったのかも知れませんし
もしかしたら露程も思っていなかったかも知れません。
ただ、私には先生の日々の子どもたちへの態度を見ていて
仕事を越えて大切に育てて下さっているのだと感じていました。
数分のお話しでしたが5年がぎゅっと凝縮された素敵なスピーチでした。
本当に良い先生や園に出会えて良かったと感じた一日でした。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき