何となく気が乗らない
昨日の夜までは大丈夫だったんだけど…
どうしても嫌

やりたくない、行きたくない気持ちが湧きあがるけど
「今が頑張る時タイミング!」と自分に厳しくして

目的地へ向かってみたり
物事に取り組み始めてみたりすると
何となく気持ちが乗ってきて終わった後に
「なんとかできた」という清々しい達成感だけならいいと思う。

ただそうじゃない
気持ちが落ち込んで疲労感でいっぱいになる時は
こころの中の避けて通ってしまった気持ちに向き合ってみる

無理して気が付かないフリをして
未完了なまま持ち続けていると
本質とは違うけど関連する出来事や感情と絡まり合って
少しずつこころの大部分を占領する程大きくなっていく。

複雑に絡まって大きくなったその気持ちは
どれが原因なのかも分からず、どうしたいのかも分からない
身動きができなくなるほどにまで大きくなってしまう。


そうなる前に少しでも引っかかるものがあったら
一旦止まって自分の気持ちにそっと寄り添ってみてください。

そして、既に身動きが取れなくなって
分からないことが多くなっていたら信頼できる人と一緒に
その気持ちに寄り添ってみてください。

身近に信頼できる人が居なかったり
周りに心配を掛けたくない場合は私たちカウンセラーがいます。
いつでも必要な時にご連絡ください。

投稿者プロフィール

横地 里奈くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。

趣味は読書と写真と秘密基地探索。

お気軽にコメントをどうぞ