大人女子のためのサードプレイス「ココロ塾」の開催日でした。
ココロ塾は
母でもない、妻でもない、働く女性でもない、ひとりの女
最初は参加者の皆さんとの距離を縮めて和めるゲーム!
今月はけいやんのカードコレクションの中の1つ
【今回のルール】
①親が数枚の手札の中から1枚タイトルを付けカードを裏向きに出す。
②他の参加者もそのテーマに沿ったカードを手札から1枚ずつ出す。
③裏向きのままシャッフル!
④表向きにして、親以外の参加者が親の出したカードを当てるゲームです。
今回は「オノマトペ(擬態語)」をタイトルに使いました。
※ガシガシ・もぐもぐ・カツカツ等
場の空気が和んだところで日常でも使える心理プチ講座。
5月は「アサーショントレーニング 基礎編」BYのぶこさん
ついつい相手に対して攻撃的になってしまったり、
伝えても無駄だと伝えることを諦めてしまったりしませんか?
後から「こんなつもりじゃなかったのに・・・」と思った経験はありませんか?
アサーションは自分も相手も大切にする自己表現です。
ちょっとしたコツや心構えを知るだけで自分も相手もHAPPYな伝え方ができちゃうんです。
「あるある話」を織り交ぜつつ楽しく学べるので帰り道からでもお使いいただけます。
もっと具体的に知りたい!という方は・・・来月も同じテーマで開催するので是非お越しください。
場所:名古屋市中区錦3-6-29 サウスハウスB1
カフェ・ヴァンサンヌドゥ(地下鉄栄駅2番出口から徒歩2~5分)
お申込み・お問い合わせ
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき