「愛してる」と伝え合う活動を愛するお姉様方としています。
愛してると言うのは恥ずかしいことだと思う方がいるかも知れません。
何故恥ずかしさを感じるのでしょうか?
胸を張って真っ直ぐに愛を伝える相手が居るという事はとてもとても幸せなことだと私は思います。
気持ちは言葉にしないと伝わらない時もあります。
ただ、愛してると言うだけ。
それだけの事が恋をすると言いづらくなる時もあります。
何だったかの小説で
「愛するということは人間にだけ許された特権なのかも知れない」という一文がありました。
愛し方はそれぞれの関係に付随します。
友人として、
恋人として、
伴侶として、
家族として、
同僚として、
時には、憎いけれど…
愛してると伝えるだけで心が明るくなります。
なにより、自分の中で嘘偽りがない愛してるを言えた時、
涙が溢れるほど心が幸せに満ち溢れます。
そんな恥ずかしいこと言えないよ。
とクールにならず、素直に溢れるほどの愛を伝えてみる。
きっと、一人じゃないと想える勇気に変わる。
きっと、心に付けた鎧を下ろすきっかけに変わる。
きっと、きっと。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月16日こ こ ろ の こ と*眠る前に整える
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、