ラジオを聴いていたらヨガの話をしていました。
その方がしているヨガは
最後に
シャーンティ、シャーンティ、シャーンティ
と言って終わるのだそうです。
サンスクリット語で平和という意味なのだそう。
何故3回言うのか?
1回目は自分の為に
2回目は相手の為に
3回目は世界の為に
3といえば、確か大豆も3粒一緒に撒くという話を聞いたことがあります。
1粒目は人間の為に
2粒目は鳥たちの為に
3粒目は大地のためになのだそうです。
国も時代も関係無く、
優しく想う気持ちは共通なのですね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月16日こ こ ろ の こ と*眠る前に整える
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、