子どもと二人で買い物に行きました。
ベビーカートに子どもを乗せてエレベーターを待っていると
後ろから車いすの方がいらっしゃいました。
エレベーターが到着し扉が開き、中には杖をついたご夫婦と
私と同じようにベビーカートを押したご夫婦が乗っていました。
誰が指示した訳でもないのに
お子さん連れのご主人が扉を開けるボタンを押し、
老夫婦が「ありがとう」と言いながら降り、あうんの呼吸で奥さんが降りられました。
「ありがとうございます」「いえいえ」と言いながらご主人と交代し
車いすの方に「どうぞ」とお声掛け。
「ありがとうございます」と言われ扉を閉める。
静かに動き始めたエレベーターの中で子どもが嬉しそうに声を上げ、車いすの方と頬笑みました。
「ありがとう」が交差する空間は優しさで満ち溢れて、誰かがニッコリ笑う。
今日私が感じた幸せな瞬間です。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき