3年近く使っていた携帯を変えました
データ移行の為にささっと整理するつもりが、ついつい写真を見て懐かしんでいました
上の子が初めて歩いた日のこと
一緒に行った水族館や動物園
子どもがいたずらしていて撮れた自撮り
出先で見つけた面白いもの
子どもが勝手に撮った日常
上手に作れたブロックのお城
下の子が生まれた日
美味しかったご飯
私の記憶も端末の記憶も子どもとの日々で溢れていました
Instagramに時々載せてます
そして、気づいかない内に高かった目線がいつの間にか膝丈程に変わっていました
2人の成長と共にこの目線がまた高くなって
下から見上げる日が来るのはいつだろうかと想像を膨らませ
毎日ぐちゃぐちゃだけどもう暫くは小さくて可愛いままでいて欲しいな…なんて
将来、子離れに相当苦労しそうな自分に気が付きました
新しい端末も思い出でいっぱいにしようと決めた春
1枚目は何にしようか考え中…
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月16日こ こ ろ の こ と*眠る前に整える
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、