初めて子どもを映画に連れて行きました。
きっと落ち着いて観ていられず途中退場するだろうと覚悟して行きました。

会場が暗くなりお決まりのCMが流れ本編が始まる。
子どもは人生初の映画にワクワクしてて
その隣で内心ハラハラしながら映画を横目にこどもの様子を伺う。
毎日にように見て一緒に覚えてしまったキャラクターたちが
いつものようにスクリーンの中で騒ぎまわる
そのスクリーンが夢中になって瞬きを忘れた子どもの目に映って
シーンごとに表情が変わっていくのを見ていて
ふと、走馬灯に出てくるだろうなと感じました。
子どもの思い出にと考えて連れて行ったのに、私の方が一生の思い出ができました。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき