私事で恐縮ではありますが
無事に今年度の確定申告を提出いたしました。
今回も大変でした。
1年分の入力を1か月程で集中するのが定番化しているのですが
未入力の紙の束を見る度に毎月マメに処理しておけば良かったな…と
自身の怠惰を嘆いた日々でした。
毎月コツコツとソフトに入力して計算をしておけば
申告の時期が来たらさらりと華麗に提出ができるはずなんですけど
分かってはいるけど、実際はできない。
何故なら今度まとめてやればいいやと後回しにして
バレンタインの頃にいそいそと領収書の束を出してきて作業を開始して
毎回何となく間に合ってしまうから余計にできないのです。
(夏の宿題はお盆が過ぎてから開始する派でした)
この短期集中方式いい面もあるのです。
発行した領収書のお名前を見て今頃どうしているかな…と思いを馳せ頂いたご縁に感謝する時間でもありましたし
来年度もご縁を頂けるよう奮起するきっかけにもなりました。

もうすぐ年度終わり。
新しい環境に飛び立つ季節です。
心が不安定になるタイミングでもありますので
日々のセルフケアの時間を少し長めに取ってみてもいいかも知れません。
兎にも角にも
今年度ご縁を頂いた皆様ありがとうございました。
お話しを伺った皆様の抱かれた希望が今日も消えずにあり続けていますように。
これからも変わらず名古屋南支部は開室していきます。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき