早起きは苦手だった。
正直今も苦手。
夏休みのラジオ体操はできれば行きたくなかった。
大学時代、遊びの徹夜は得意だった。
正直、今でも徹夜は得意。
今日も何となく眠れずに徹夜をした。
窓の外がだんだん白んできて、鳥の鳴き声につられて早朝散歩に出た。
外に出ると草木の青臭いにおいが街中に充満していて
昼間は車でごった返している大通りも静かだった。
いつもは車で通るだけの橋を歩き、
ただ横を通り過ぎるだけの小道に入り、
カフェを発見し、この間まで桜でいっぱいだった木が緑色に染まって、
コンクリートの間から自生する花を見つけ、
車の通らない道を撮影して・・・
いつもとは違う1日の始まりにワクワクしています。
毎日これぐらいの時間に起きて散歩をすればいいのでしょうが、
きっとたまにするからいいのです。
だからこそ、今日がどこか特別な日のように感じ、お腹を空かせ朝ごはんが待ち遠しいのでしょう(笑)
特に特別な事のない日。
けれど、その中に小さな特別を見つけると楽しくて仕方がないのです。
不思議の国のアリスの「なんでもない日、おめでとう」な日になりそうです。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月18日君との会話*振り向けば草原
- 2025年4月16日こ こ ろ の こ と*眠る前に整える
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会