ビッグスケールな話を聞くと、なんて小さいことをしているんだろう・・・と思う。
「○○城を建てたのは誰か答えなさい」って学生の頃、疑問なテスト問題があってさ、
「大工さん」って胸を張って答えたら×だった。
先生としては歴史上の偉人の名前を書いて欲しかったんだろうね。
意図はわかるよ。勉強しなかったのは悪いと思う。×をもらうのは当然な話。
スケールが大きいことをしたからって=偉い わけではないと思う。
縁の下の力持ちではないけれど、
どんな偉人の下にも名前も残ってないたくさんの偉人がいることを忘れちゃいけないと思うんだ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025年1月2日名古屋南支部*謹賀新年
- 2024年12月28日名古屋南支部*お疲れ様です
- 2024年12月19日カウンセラーに聞きました*透明な柵(#240)
- 2024年12月17日感 じ た こ と*いつの世も