仕事ができる、できないって才能だと思う。
センスの才能じゃなくて、本気を出す才能。
きっと誰もが持ってる才能。
場数踏むとだんだんうまく立ち回るコツ覚えて、何となくでこなせちゃう。
仕事ができると周りから認められてる人って、本気出す才能をフルに使ってるんだろうね。
何にでも本気で取り組む姿ってだれでもかっこいい。
上手に何でもこなすのもそれなりにかっこいいと思う。
でも・・・最後に認められる人はこなれた人や手際がいい人じゃなくて、
失敗してもめげずに何度も本気出して取り組んでる人・・・じゃないかな?
だってさ、本気出す才能を使ってる人が成功するようにできてるんだもん。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025年1月2日名古屋南支部*謹賀新年
- 2024年12月28日名古屋南支部*お疲れ様です
- 2024年12月19日カウンセラーに聞きました*透明な柵(#240)
- 2024年12月17日感 じ た こ と*いつの世も