コスパ、効率、時短
何かと便利で安くて早いものを求めるけれど
アナログで非効率でじっくり時間を掛ける方が私は好きだ
例えばコーヒー
豆を挽いてフィルターでゆっくり淹れる一杯
部屋中に広がる薫りと
一滴づつ落ちる滴の色が薄くなるのを見る時間は贅沢だと思う
例えば手紙
便箋を選び一文字一文字気持ちを綴って
切手を貼ってお散歩しながら投函する
ポストを開けると便箋いっぱいの思いに
どんな返事を書こうかとワクワクするのは
手紙だからこその楽しみだと思う
時々するからいいんだよね
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき