やっと秋らしくなってきたこの頃
今シーズン初のおでんを作りました

名古屋風おでんは赤味噌出汁で煮込みますが
我が家では味噌ダレをかけてお好みで和辛子を付けて頂くのが定番です
他県に行くと同じおでんでも
出汁がさっぱり系やこってり系、具材が色々あったり、添え物も和辛子や味噌ダレだけでなくゆず胡椒やネギ醤油等様々で家庭ごとの味も様々です
今年は例年に比べて暖かいのもあり
街中にはノースリーブからニットまで各々自由な服装で歩く人々がいて
季節の変わり目は自由度が高くなって多様性をより一層身近に感じる時期だと夕食のおでんを食べながら考えました
年々短くなっていく気がする秋
冬が来るまでもう少し満喫したいと思います
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき