こっちとそっち
「どうしてこんなことも分からないの?!」怒る声が聞こえて来た。
その後も暫くイライラした声が続く。
怒りの声を聞いていてふと思う。
自分の中で常識があって、
相手がその常識と外れたことを言動で示すから怒ったり、イライラするのかな?
きっと自分にとっては常識であっても、相手にとってはイレギュラーなことだったんじゃないかな?
そう考えるとイライラしたり怒ることって少なくなると思うんだ。
いろんな考え方があるからきっと毎日が新しい気がするんだ。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
こ こ ろ の こ と*2022.06.26メガネはメガネ、メガネをしない
君との会話*2022.06.25未経験者歓迎?
君との会話*2022.06.23クロノス
子育て・自分育って2022.06.21失敗