ずっと美容室だと思い込んでいた所が実は床屋さんでした。
知らず知らずのうちに、私は床屋さんへ通っていました。
ご夫婦で営まれていて、毎回必ず奥さんが髪を切ってくださり、
シャンプーも前ではなく後ろ向きで、
外観も内装もナチュラルでオシャレだったので勝手に美容室だと感じていたのですが…
よくよく考えれば、入り口にバーバーポールがくるくる。
カットをお願いすると「眉毛は整えますか?」と訊かれていました。
そういえば、美容室が苦手な私が自然と通えるって不思議。
先日お願いした際に「デジパーやられないんですね。」とお話を振ったところ、
「うちは登録が床屋ってことになってるからねー。」と。
そこで初めて床屋さんだという衝撃的事実を知りました。
美容室でも床屋さんでも心地いい空間なのでどちらでもいいのです。
そういう所が無頓着というか、気にしない楽天家なんだなぁ…と自分の性格を確認しました。
斑になっていた髪も綺麗に染めなおしてもらったし、眉毛もプロの手が入り顔のクレンジングもして貰ったし、
それでいいのです。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき
- 2025年1月29日こ こ ろ の こ と*受け入れるために