なんで?が口癖の子どもが我が家にはいます。
TVを見ても、外に出掛けても、ご飯を食べても
常になんで?と聞いてきます。
全てに答える必要はないと思っていて・・・
(正直答えられないことの方が多く)
一緒に考えるようにしています。
今日は「優しいってなに?」でした。
どうやって答えますか?
どうやって一緒に考えますか?
そもそも、言葉で表現しきれるものなのでしょうか?
最終的に私たち親子が辿りついた答えは言葉ではなく
なでなで ぎゅ~ でした。
その中に「幸せ」と「大好き」を見つけたようです。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年4月2日君との会話*さくらの花
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき