実際に観察をした木

夏空に秋が混ざってきたこの頃。
気が付けばもうカレンダーの絵が秋でした。

様々な感情が入り混じるシーズンでもあります。

近くの公園にサルスベリが咲きました。
漢字で書くと「百日紅」
サルも滑りそうなツルツルの幹が特徴です


好奇心からこの写真の木の花が咲き始めた頃から前を通るたびに観察をしました。
百日紅って本当に100日赤いんですね。
名は体を表すとは正しくそうだな~と納得の命名です。

約3か月、1年のうちの約4分の1開花して、
残りの4分の3は栄養を蓄えたり種を飛ばす準備の時間。

人生にも同じように準備期間が必要だったりします。
そして準備期間は人それぞれ長さが違います。

少しの準備で長く運用できる人がいて
長く準備をして着実に運用する人もいて
中には運用しながら準備を進めて常に運用しているように見える人もいる。
更に準備が必要になる時期もそれぞれ違います。

パッと見で花や葉が無いと何もしていないように見えるけれど
見えないところでは着々と何かが進んでいる。
意識していても、していなくても
お日様が昇って、沈んで月が出て、雨が降って、季節が変わっていく。


例え季節の移ろいに身を任せていけなかったとしても
そこに在ることが大切だったりもする。

結局どれが大事なのか分からないから、
きっと全部が大事なんだと思う。

そんなことを百日紅に教えて貰ったこの夏。
写真の木はそろそろ準備の時期に入りそうです。

投稿者プロフィール

横地 里奈くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。

趣味は読書と写真と秘密基地探索。

お気軽にコメントをどうぞ