カウンセラーに聞きました*
柴田桃子カウンセラー(愛知県安城支部)ってどんな人?(くれたけ#149)

  『桃の節句に生まれたから「桃子」なんです』 いつだったか話の成り行きで伺った名前の由来 他にも沢山お話をさせて頂いたのにインパクトが強くて 「桃子さんといえば?」というお題を出されたら 真っ先にこのフレーズ […]

続きを読む
子育て・自分育って
君はシェアしない

  「サクラの花がさいたよ!」 そういう君が指さす方向には梅の花が咲いていた 「あれは梅の花だよ。酸っぱい梅干しの実がなる木だよ」 そう話すと 「きれいだねぇ~」と目を輝かせた   花の種類よりも 「 […]

続きを読む
好 き な 1 冊 *
しっぽと日向ぼっこ

2月22日は猫の日 天気もいいし、外で読書 ナカムラ クニオ 『猫思考 自由に生きるためにやらニャイことAtoZ』   猫好きで有名な大切な友人からのプレゼント 「~しニャイ」と猫っぽいけど奥が深い文章がA~Z […]

続きを読む
子育て・自分育って
得意料理はドーナッツ

  「ママのドーナッツはふわふわでいっちば~ん!なの」 なんて最高の笑顔で言われたら何度だって作るよ 「食べちゃったらなくなっちゃうからね」って 何気にいい写真撮るじゃん 上の写真は子どもが撮ったものです &n […]

続きを読む
好 き な 1 冊 *
跳んでも跳ねてもいい未来

  数年前に読んだ本が今度映画化されるとのことで紹介させてください 自閉症、誰もが一度は耳にしたことのある先天的な脳の病 社会の理解が進んだとは言われつつも 完全に受け入れられているかはまだ微妙なのが現状です […]

続きを読む
感 じ た こ と*
光の射す方向

    可能性は 可能性のある時にある方向へ行けば更に広がる 光と同じで射す方角が少しづつ変わっていく

続きを読む
名古屋南支部*
トランク

  昔から 中古本は買いたがらないのに 図書館の本が好きで 綺麗好きなのに 古い喫茶店が好きで 中古品が好きではないのに アンティークに惹かれると話すと 何が違うのかと不思議がられます 私の中ではどれほど大切に […]

続きを読む
好 き な 1 冊 *
心に折り合いをつけてうまいことやる習慣

  「心に折り合いをつけてうまいことやる習慣」 中村恒子 聞き書き 奥田弘美 (すばる舎)   表紙のイラストのおばあちゃんが可愛くて 「うまいことやる」という言葉にもつられて読み始めました ゆるゆる […]

続きを読む
恋 愛 *
おとぎ話の続きの話

    夫婦になったら分かり合えるのではなくて 分かり合おうとするから夫婦になれるんだと思う    

続きを読む
こ こ ろ の こ と*
手書き派

  コンパクトで便利なアプリもいいけれど 断然、手書き派 手紙も予定もイラストもアルバムも 綴る時間は考える時間

続きを読む