柴田桃子カウンセラー(愛知県安城支部)ってどんな人?(くれたけ#149)
2021年2月26日
『桃の節句に生まれたから「桃子」なんです』 いつだったか話の成り行きで伺った名前の由来 他にも沢山お話をさせて頂いたのにインパクトが強くて 「桃子さんといえば?」というお題を出されたら 真っ先にこのフレーズ […]
得意料理はドーナッツ
2021年2月20日
「ママのドーナッツはふわふわでいっちば~ん!なの」 なんて最高の笑顔で言われたら何度だって作るよ 「食べちゃったらなくなっちゃうからね」って 何気にいい写真撮るじゃん 上の写真は子どもが撮ったものです &n […]
跳んでも跳ねてもいい未来
2021年2月19日
数年前に読んだ本が今度映画化されるとのことで紹介させてください 自閉症、誰もが一度は耳にしたことのある先天的な脳の病 社会の理解が進んだとは言われつつも 完全に受け入れられているかはまだ微妙なのが現状です […]
心に折り合いをつけてうまいことやる習慣
2021年2月12日
「心に折り合いをつけてうまいことやる習慣」 中村恒子 聞き書き 奥田弘美 (すばる舎) 表紙のイラストのおばあちゃんが可愛くて 「うまいことやる」という言葉にもつられて読み始めました ゆるゆる […]