こ こ ろ の こ と*
食卓

誰かの代わりは誰もできない。 その人は世界にたった一人なのだから。 そう感じたのはいつだっただろう? それから、今の立場でできることを最大限にしよう、と考え始め行動し始めました。 〇〇代わりに~と言われることが、ある意味 […]

続きを読む
こ こ ろ の こ と*
1日。

  「同じことを学んでも、 それまで見てきたものや感じてきた事で、全く違う理解や解釈になる。 だから、覚え方も語呂合わせも違うんでしょう。 全員でひとつの解答用紙を埋めたらどうなるでしょうか? きっと点数関係な […]

続きを読む
こ こ ろ の こ と*
その向こう

「努力した人だけが成功する」 そうずっと教え込まれてきました。 きっと、いざとなった時に思い出すのでしょう。 今までしてきた数々の努力。 それだけのことを成し得てきたのだから… 成功する。 自分を信じれた瞬間が本当の努力 […]

続きを読む
写 真*
今年も

もくもくと入道雲が出て ジージーと蝉が鳴いて ダラダラと汗をかいて ゴクゴクと麦茶を飲む。 あとは、ツルツルと冷麦を食べるだけ。 もちろん、太陽いっぱい浴びたお野菜たちと一緒に。

続きを読む
こ こ ろ の こ と*
6カ月

  気がつけば入籍して半年が経っていました。   想うことは「この人と結婚できて良かった」ということです。 名字を重ねてから大きな喧嘩もせず、お互いの存在をそのまま認め合ってきました。 相手のどんな所 […]

続きを読む
こ こ ろ の こ と*
シンクロ

    今までの相手を認め、 これまでの自分を認め 慰め、慈しみ、 ふと、肩の荷が降りたような 全ての出来事が腑に落ちたような それでいて次へ進もうという感覚。 空間をともにする人と共感して、 安心の […]

続きを読む
カウンセラーに聞きました*
箒と黒猫(くれたけ#44)

  小さい頃。 魔女の宅急便が大好きで、いつか自分も魔女になるものだと思ってました。   13歳になったら、箒で空を飛べるようになって、 姉猫と2人で海の向こうの素敵な街で暮らすのだと信じてました。 […]

続きを読む
こ こ ろ の こ と*

    聞き慣れた言葉が飛び交い 見慣れた車が行き交い 嗅ぎ慣れた匂いのする日々 何もかもが当たり前で、それが日常 そう思ってたけど、思い違いなの知れません。

続きを読む
こ こ ろ の こ と*
トランク

  「毎日が冒険である」誰の言葉だったでしょう? 暗い洞窟に入るのも 船に乗って波にもまれるのも トランクを持って旅をするのも 知らない路地を歩くのも 値段の書いていない物を買うのも きっと知らないことをしてい […]

続きを読む
こ こ ろ の こ と*
サラサラ

    まるで早送りされているかのように 楽しい時間は過ぎる 逆に辛く厳しい時間は 何度も巻き戻しをされているかのように ゆっくりと過ぎる 時の砂が落ちるのは平等なのに きっと砂が落ちている感覚を 楽 […]

続きを読む