コーヒーを引っかけてこぼした
エンターキーを思わず押しすぎて書いてる途中のメールを誤送信
車のカギを忘れて取りに戻る
携帯の充電をすっかり忘れていた
朝、慌てていてやってしまったことたち

寝坊した訳でもないし
多分時間に間に合うのに何だか調子が狂う
きっと心と頭のテンポが合っていなかったのだと思います。
頭は良かれと思って先々のことを考えるけれど
心が付いていかないちぐはぐな状況だったのです。
こういう時は気が付いたときでいいので
頭の回転と手を止めて目を閉じてゆっくり深呼吸
上手くいくイメージをして、続きから1つ1つしていけば
きっときっとできる。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室 名古屋南支部 心理カウンセラー
-
名古屋市南部を中心にルーム・カフェ・訪問・オンラインでカウンセリングを承っております。
言葉になるまでの心の声にも耳を傾けています。
趣味は読書と写真と秘密基地探索。
最新の投稿
- 2025年3月16日学 び*くれたけ心理相談室 総会
- 2025年2月18日君との会話*会って話すこと、
- 2025年2月14日こ こ ろ の こ と*気分が乗らない、そんなとき
- 2025年1月29日こ こ ろ の こ と*受け入れるために