エンタメ*
夫婦の永遠のテーマ

読書の秋   気になって読み始めたら共感の嵐 面白くてついつい夜更かしをしてしまいました 夫婦って 一番近い赤の他人で 一番情の沸く関係で たった1人選べる家族だからこそ 一生うまく添い遂げたい   […]

続きを読む
写 真*
フレーバー

  金木犀が咲いていました   秋から冬に変わる途中のつんとした空気に混じる香り ホットコーヒーに砂糖を入れず甘い香りで飲む ちょっと優雅な時間  

続きを読む
こ こ ろ の こ と*
平和のディスタンス

    あなたに教えるけれど押し付けない あなたにはあなたの気持ちがあるから 私の気持ちは私のもの 他の誰のものでもない 冷たく聞こえるかもしれないけれど お互いの関係を保つにはこれくらいがちょうどい […]

続きを読む
カウンセラーに聞きました*
「菊池友子カウンセラー(つくば支部)ってどんな人ですか?」(くれたけ#139)

    毎月出題される会社からの質問に答えます。 「菊池友子カウンセラー(つくば支部)ってどんな人ですか?」   最後いつお会いしただろう?と過去の写真を探しました。 2013年。 当時のカ […]

続きを読む
カウンセラーに聞きました*
「あなたのお気に入りのモノ教えて下さい」くれたけ#138

  毎月2つ出される会社からの質問に答えます。 今月は 「あなたのお気に入りのモノ教えて下さい」 ずっと使ってるモノ、最近買ったモノ、すごい気に入ってるものを教えて下さい。   出されてから身の回りを […]

続きを読む
学 び*
水輪

    赦された人がまた次の人を赦していく   そしてまた、赦された人は また次の人を赦していく   そして、誰もがどこかで赦されている 知らないうちにこっそりと輪の中に入っていた […]

続きを読む
こ こ ろ の こ と*
だから愛おしい

    タイセツを喪ってあいた寂しさの穴は きっとずっと埋まらない どれだけ時間が経っても 塞がらないまま残ってる 乗り越えるとか 忘れ去るとか 風化するとか そんなことはきっとない 事あるごとに思い […]

続きを読む
写 真*
夏の忘れ物

  「もう夏は終わったんだよ」 おばあさんが足を止めて話しかけていました その一言に果てしない物語を感じた青信号までの時間   このこはどう受け取ったんだろうな

続きを読む
写 真*
季節と暮らせば

    ワクワクするような夏の雲の隣に はぁ~っと見上げてしまう秋の雲が広がってカレンダーは秋の話をし始めた。 そういえば今日、冷まし途中の温かい麦茶を美味しく感じた。 「まだまだ続く」が「あと少し」 […]

続きを読む
カウンセラーに聞きました*
「濱崎明子カウンセラーってどんな人ですか?」(くれたけ#137)

  毎月所属会社から出る質問に答えます。 今月は「濱崎明子カウンセラーってどんな人ですか?」(くれたけ#137)   一言で言うと 「ずっとオープンなカリスマリーダー」です。   初めまして […]

続きを読む