名古屋南支部*
2020年8月営業日を更新致しました

    蝉が鳴き始めそろそろ夏本番ですね。 水分補給と日焼け対策が欠かせない時期になりました。     8月の営業日を公開いたしました。 2020年8月8日(土)~8月16日(日) […]

続きを読む
カウンセラーに聞きました*
「あなたの好きなテレビ番組を教えて下さい」(くれたけ#134)

  会社から毎月2つ出される質問に答えてみました。   好きなTV番組はなんですか?     毎週録画して観ているのは マツコの知らない世界 https://www.tbs.co. […]

続きを読む
日 常*
水曜日のエール

  いつもの場所 いつもの時間 いつもの顔ぶれにそれぞれの挨拶 急ぎ気味な足に バタつく小さな足たち 言葉にはしないけれど 走り去る背中にエールを送りあう どんなにボロボロでへろへろになっても 夕方にはまたここ […]

続きを読む
学 び*
巣立つとき

  ずっと見守ってきたつばめの巣が 先日、空っぽになっていました。 見上げるとちょうど最後の一羽が飛ぶ練習をしている最中でした。 風にあおられて上下左右にふらつきながら飛び 慣れない動作で近くの電線にとまり…を […]

続きを読む
カウンセラーに聞きました*
「横地里奈カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」(くれたけ#135)

  所属会社からの質問に毎月2つ答えています。 今月は…「横地里奈カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」(くれたけ#135) 自分自身については俯瞰して書くのがルールなので 自分の中で向き合うというよりは鏡 […]

続きを読む
エンタメ*
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

  先日、こちらの映画を観ました ざっくりいうと、夫婦って何?というのがテーマだと思います 夫婦って不思議ですよね 選べる家族なんですよ 親や子供は多くの場合、選べません しかし、人生を共に歩むパートナーは選べ […]

続きを読む
日 常*
ついつい

  煮物を美味しく作るコツは美味しい煮汁でじっくりコトコト煮る ちょっと薄いかな~?くらいが出来上がったときにちょうどいい 分量は目分量     そう、母から学びました   美味し […]

続きを読む
こ こ ろ の こ と*
プリズム

    自分でイメージしているわたしと 他者から見たわたしは 必ずしも同じだとは限りません。 同じである方が珍しいのかも知れません。 見せたい部分のわたし 見られたくない部分のわたし 仕事でのわたし […]

続きを読む
感 じ た こ と*
記憶

  香りと記憶の関係は深いというけれど すばり同じ香りでなくても似た香りでも記憶は呼び起こされ 感情も一緒に蘇ってきたりします 嬉しかったこと 悲しかったこと 寂しかったこと 大好きだったこと とてもとても古い […]

続きを読む
感 じ た こ と*
変わり目

  今朝、蝉が鳴いていました。 2020年初蝉です。     そういえば、どこからともなく蚊取り線香の香りがして 上の子のトマトも次々と赤くなってきて すれ違う子たちが七夕の歌を口ずさんでた […]

続きを読む